<所属の地区医師会が、公社システムに参加している場合>
以下のリンクをご確認のうえ、本システムへの加入手続きをお願いいたします。
<所属の地区医師会が、公社システムに参加していない場合>
<現在、廃棄物処理を委託している処理業者がシステムに加入していない場合>
以下のリンクをご確認のうえ、弊社担当(☎ 03-5296-7754)まで連絡をお願いいたします。
情報管理手数料と電子マニフェスト利用料がかかります。
これらの料金については、病院の規模等によって料金が異なりますので、詳細は、以下の表をご確認ください。
情報管理手数料(システム利用料)
医療機関区分 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
病院 | 10,000円(月額) | - |
上記以外の医療機関 | 3,600円(年額) | 加入時期が10月以降の場合、初年度のみ1,800円(年額) |
電子マニフェスト利用料
料金区分 | A料金 | B料金 | C料金(団体加入料金) |
---|---|---|---|
基本料(1年間) | 24,000円 | 1,800円 | 不要 |
使用料 (登録情報1件につき) |
10円 | (90件まで無料) 91件から20円 |
20円 |
主として感染性廃棄物の適正処理を目的として本システムを利用している医療機関については、本システムを利用し、感染性廃棄物以外の廃棄物の処理を委託できます。
ただし、感染性廃棄物以外の廃棄物については、感染性廃棄物とは別に、産業廃棄物処理業者と委託契約を締結する必要があります。
次に掲げる要件全てに適合することが必要です。
システムへの加入をご希望の場合、弊社担当(☎ 03-5296-7754)までご連絡ください。
その後、以下のリンクから加入申請書をダウンロードし、所定事項を記載・押印のうえ、提出をお願いいたします。
【送付先】
〒101-0044
東京都千代田区鍛治町2-2-2 神田パークプラザ4階
公益財団法人 東京都環境公社 事業運営係宛て
中間処理業者についてはWeb利用料が、収集運搬業者については端末利用料金がかかります。
これらの料金については、使用台数や医療機関との処理委託契約等によって内容が異なりますので、詳細は、以下の表をご確認ください。
Web利用料
料金区分 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
Web利用料 | 10,000円(月額) | - |
端末利用料金
料金区分 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
端末利用料金 | 月額 15,000円/台 | 付属スキャナー・専用アプリ込 |
マニフェストの登録から中間処理終了まではFAXで自動通知されますが、最終処理終了後については、ご自身で確認していただく必要があります。
JWNETへの最終処分に係る報告は、10日程度かかりますので、しばらくお待ちください。
東京都医師会が実施している水銀回収事業へお申込みください。
以下のリンクから、退会届をダウンロードし、所定事項を記載・押印のうえ、提出をお願いいたします。
【送付先】
〒101-0044
東京都千代田区鍛治町2-2-2 神田パークプラザ4階
公益財団法人 東京都環境公社 事業運営係宛て
なお、退会手続きは、最終処分完了のステータスの反映確認後に行います。
このため、最終処分が完了していない場合、しばらくお時間を頂きますので、ご了承願います。
変更内容について、弊社担当までご連絡ください。
以下をご確認のうえ、解決できない場合、新品のスキャナーを郵送しますので、お持ちの端末とペアリング設定をしてください。
ゴムローラーの位置がずれていますので、以下を参考に、位置を直してください。
データの送信ができない場合は、以下を参考に、ログファイルを送信してください。また、端末の動作が重い場合は、作業終了後に、全データの削除及びログファイルの送信をお願いいたします。
現地にて、ディスプレイの交換作業が必要になります。
不具合の件を公社までご連絡いただき、当日は紙マニフェストでご対応ください。
次回収集時までに、収集作業ができるよう対応いたします。
スマートフォンのマスター更新をしてください。
以下のリンクから、退会申請書をダウンロードし、所定事項を記載・押印のうえ、提出をお願いいたします。
【送付先】
〒101-0044
東京都千代田区鍛治町2-2-2 神田パークプラザ4階
公益財団法人 東京都環境公社 事業運営係宛て